2009年5月10日日曜日

6大パノラマ絶景ツーリング(美ヶ原スカイライン、嬬恋パノラマライン、志賀草津道路、万座ハイウェイ、鬼押ハイウェイ、妙義山道路)

ドゥカティ(ドカティ) - バイクブログ村よかったらクリックしてください

2009年5月9日(土)に関東甲信越地区の絶景コースを6つまとめて行ってまいりました。全走行距離639kmでした。
1.美ヶ原スカイライン
2.嬬恋パノラマライン
3.志賀草津道路
4.万座ハイウェイ
5.鬼押ハイウェイ
6.妙義山道路
<ツーリングルート>
鵜野森2丁目→中央高速八王子IC→長野高速道路松本IC→美ヶ原スカイライン(ビーナスラインにバイクで行けない)→
嬬恋パノラマライン→志賀草津道路→万座ハイウェイ→鬼押ハイウェイ→軽井沢(アウトレットでBrokksBrothersで買い物)→
妙義山道路→上信越自動車道 下仁田IC→関越自動車道→中央高速八王子IC→自宅

早朝5時起床、6時前に自宅を出発しました。 東北ツーリングと同じ感覚です。
国道16号線 橋本立体交差のあたりです。

八王子バイアパスを通って、中央高速八王子ICから乗りました。ゴールデンウィーク後でも混んでいます。

相模湖の手前あたりから急に霧が出始めました。

いつもの談合坂SAで一息つき、朝食をいただきます。おにぎり二つとお茶が朝食です。すでに、ライダーでいっぱいです。
ここで、ガソリンの補給をしました。

中央高速笹子トンネルをでると靄がかかってきました。とっても幻想的でした。

南アルプスの山々がやさしく出迎えてくれました。

初めて、諏訪より北を走りました。中央高速から長野自動車道への岡谷ジャンクションです。

長野自動車道広々としたところを走ります。

松本ICでおりました。

まずは、本日の給油2回目です。 ここまでで、すでに200kmオーバーです。

松本市内です。美ヶ原スカイラインの入り口は分かりにくいです。


1.美ヶ原スカイライン
最初はビーナスラインに抜ける道に行ってしまいました。引き戻してきて、美ヶ原林道というところがスカイラインです。
美鈴湖という湖が出てくれば問題のない印です。

だいぶ登ってきました。

中央アルプスの山々が見えます。

壁のように山岳地帯が見えます。

ワインディングロードを進みます。
途中二股に分かれる道にでるので右側に美ヶ原を目指します。

途中の展望台で一休み、雄大な山々にただただ感動です!



美ヶ原の頂上付近になってくると視界が開けて、高原の中の一本道を走りぬけるという夢に出てきそうな光景です。

雪が解けて間もないのですが、緑が豊かな時期にきたらたまらないでしょうね。夏にまた来ようっと。




頂上に駐車場があります。



ガイドブックによっては、ここからビーナスラインにつながっているかのような書き方をしているものがありますが、許可を受けた車両のみで引き返さなければなりません。
今回は、ビーナスラインに行くのをあきらめて、武石峠に戻って、嬬恋パノラマラインを目指すことにしました。

帰りの道路のほうが、眺めはいいです。

武石巣栗キャンプ場からビーナスラインを目指し、再度峠に向かうこともできます。昨年の5月に通りました。
県道62号線は快速走走行路で気持ちよく田園風景をノンストップで走れます。









国道152号線にぶつかって今回は右に進み、国道254号線、県道40号線とつなぎましたが、多分153号線を左に曲がってそのまま、18号線まで行ってしまい、18号線を東に来ても、同じ場所にこれます。この方がわかりやすい早いかもしれません。

県道94号線を上っていきます。途中の湯の丸スキー場でトイレ休憩です。


2.嬬恋パノラマライン
県道94号線が国道144号線とぶつかりますので右折します。しばらく走ると、県道112号線がでてきますのでこれを左折します。
しばらく走ると、標識に嬬恋パノラマラインがでてきますので、これを右折します。途中から嬬恋パノラマラインに入ることになりますが、
ガイドブックによると、万座ハイウェイより東側の眺めがよいということ、ここから東に走ることにしました。

途中の駐車スペースから。すばらしいながめです。



遠くに万座スキー場が見えます。

ビデオをご覧ください。


3.志賀草津道路
嬬恋パノラマラインは日本ロマンチック街道とぶつかりますので左折し、草津をめざします。
ここは、草津のガソリンスタンドのおじさんのお勧めのお蕎麦屋さん「そばきち」さんです。
混んでいましたので、スルーしてしまいました。
昨年も5月に1泊できました志賀草津道路です。今年は昨年より雪が少なくて緑が鮮やかです。



ツーリング中のバイクと一緒に走りました。

どうしても、遅い車がネックになります。最後にはバスまで前を走っていて残念でした。



途中のビデオばっちり撮ったつもりでしたが、撮れていませんでした。絶景でしたが、ショートバージョンになってしまいました。


4.万座ハイウェイ
志賀草津道路を途中左に折れて、万座スキー場を目指すと、万座ハイウェイがでてきます。

万座ハイウェイはただただ、下って行くだけで、ちょっと退屈でした。


5.鬼押ハイウェイ
料金所が2回出てきて面倒くさいです。250円と150円でした。まとめて400円でもいいのではないでしょうか。

こちらも、ただただ下って行くだけですが、道路はすっきりしていて気持ちがいいです。こんな高原でも気温hあ26度でした。


途中そばきちに寄れなかったので、1時半を過ぎてお腹が減ってきました。五十鈴さんで田舎のそばをいただきました。
久しぶりに、幅の広いばらついたおそばをいただきました。しっかりとしたコシとおいしい出汁で最高のそばでした。

見てください。この太さ、でもボソボソしていなくておいしいです。

五十鈴さんの外観です。



浅間山が静かです。たしか去年噴火しましたよね。





その後軽井沢に生き、アウトレットでブルックスブラザーズのシャツを3枚買ってきました。シュリンクレジスタンスのシャツが最高だったので、探したのですが、残念ながらありませんでした。オックスフォードのホワイトのBDシャツとリネンのブルーのBDシャツ、チェックのBDシャツを買ってきました。すべて長袖です。ブルックスの袖口のギャザーのつけ方って細かいしわ状にして特徴ありますよね。これぞブルックブラザーズってあかしですよね。
ここから18号線バイパスを通って、本日の最後の絶景コース、妙義山に向かいます。


6.妙義山道路
国道18号線のバイパス20年ぶりぐらいに走りましたが、バイクで走ると楽しいですね。

妙義山の入り口で右折します。
妙義山道路は別名 上毛三山パノラマ街道とも言われています。
軽井沢にいく途中いつも、険しい山肌の山が多いなあと思っていたのですが、妙義山だんったんですね。



なんかごつごつしていて、円錐形ではないです。この山は、

道路はワインディングと左側に絶壁というスリルのあるシチュエーションが続きます。
コーナーの路面の処理が普通よりも荒くハンドルがガクガクしてしまします。





丁度峠になるところでしょうか。中之獄神社があります。



なんともいえないごつごつ感です。



いろいろ説明が書いてありました。

ここから下っていきます。

ネギとこんにゃくで有名な下仁田ICから高速にのり、関越までつながって、圏央道、中央道八王子IC、国道16号線で自宅まで帰ってきました。

朝6時前に出発して、7前に到着しました。走行距離約640km、時間13時間の超ロングツーリングでした。
風呂に入って生き返りました。今日のコースが日帰りツーリングの限界ですね。
でも、これで近場の絶景ポイントは相当カバーできました。次は北陸ですね。
GT1000もあっという間に28000kmを超えてしまいました。東北ツーリング前のオイル交換が2400kmでしたから、もう、オイル交換と、チェーン交換後の長さ調整に来週渋谷モトコルセに持っていこうかと思います。


ドゥカティ(ドカティ) - バイクブログ村よかったらクリックしてください

2 件のコメント:

billy さんのコメント...

katsu141さん

こんばんは。
トップの写真の景色素晴らしいです。
雲海の向こうに見える山々が雄大でおもわず「ヤッホー」って叫びたくなっちゃいそうです。
またどの道も走っていて楽しそうな道ですね。
こういう道大好きです。

しかし1週間前にロングツーリングから戻られたばかりなのに今回も639kmですかぁ〜
katsuさんの行動力には本当に感心します。

写真の数々楽しく拝見しました。

Katsu141 さんのコメント...

Billyさん
こんばんは、
今回は、天気と気温のせいでしょうか。簿妙な靄がかかっていながら晴天という山水画のような場面が何度かありました。
丘さんのおっしゃるとおり、美ヶ原の景色は私も思わずはっとしてしまう美しさでした。
さて、はっきり言って昨日はやりすぎました。
自分でも今回のコースは無理があるとわかっていました。
少なくとも、3回に分けて行くべきところです。
美ヶ原スカイラインと志賀高原道路と妙義山道路この三か所に分けるべきでした。
でも、貧乏性の私は、せっかく行くのならと欲がでてしまいました。
でも、素晴らしかったです。1日で味わうにはもったいない景色ばかりでした。
しかし日本は素晴らしいです。近場でも、遠出でも感動する景色ばかりです。これも年をとったせいでしょうか。