2009年5月5日火曜日

2009GW東北ツーリングのまとめ DAY1

2009年ゴールデンウィーク東北ツーリングの7日間をまとめアーカイブとして残しておくことにしました。

<全日程とコース>
DAY1 4月26日(日) 自宅(鵜野森)→霧降高原道路→日塩もみじライン→那須塩原ホテル
DAY2 4月27日(月) ホテル→那須高原有料道路→磐梯山ゴールドライン入口→リッチモンドホテル仙台
DAY3 4月28日(火) ホテル→八幡平アスピーテライン→弘前城桜祭り→下北半島→下風呂温泉 まるほん旅館
DAY4 4月29日(水) 旅館→海峡ライン→仏ヶ浦→みちのく有料道路→龍飛岬→龍泊ライン→アップルプラザ青森
DAY5 4月30日(木) ホテル→十和田ゴールドライン→奥入瀬渓流→アップルロード→大間街道→寒風山パノラマライン→リッチモンドホテル秋田駅前
DAY6 5月1日(金) ホテル→仁賀保高原→鳥海山ブルーライン→笹川流れ→ANAクラウンプラザホテル新潟
DAY7 5月2日(土) ホテル→磐梯山ゴールドライン→磐梯吾妻レークライン→磐梯吾妻スカイライン→自宅(鵜野森)

<DAY1 4月26日(日) 強風、晴れ時々雪>
12時45分自宅(神奈川県相模原市鵜野森)を出発です。

デグナーのダブルサイドバッグに雨具と着替えを満載してタンクバックには地図、i-phone、カメラ関係を格納してあります。
必要にして十分な内容です。
東名高速→首都高速→東北自動車道の宇都宮ジャンクション前の大谷PAで荷物の搭載状況をチェックしまいした。
サイドバックは前後への移動が完全固定できていないため、リヤフェンダーへの干渉がきになりまうす。
プロテクションテープをはりつけてありますが、前後10cmぐらいいどうするので何とも言えません。

デザインやフィット感はまずまずです。

日光宇都宮道路を日光ICで降りて、霧降高原に行く前に燃料補給です。

霧降高原の六方沢橋手前のパーキングで・・・・。雪が降った後、虹が出てきました。

六方沢橋です。霧降高原の美しいランドマークの一つです。

晴れ間がのぞいてきました。この前までは、雹のような雪がふっていたのです。早速ダイネーゼの雨具を着用しました。

六方沢橋側からGT100oを見る。

霧降高原らしさを表現している白い柵はワインディングロードとあいまっていい感じです。

バックの山のグラデーションはGoogle earthを彷彿させます。

これが霧降高原道路です。MOVIEをご覧ください。

大笹牧場です。日曜の夕方ということでさみしい状況でした。



霧降高原の後半部を走り、日塩もみじラインに向かいます。

とにかく感じのいい田舎道をはしれるのは気持ちが良いです。









ハ汐大橋です。

河治ダムです。

 日塩もみじラインに向かいます。400円と有料の道路です。名前の通り、紅葉の季節がよさそうです。

タイトなコーナーの連続で楽しいです。2速、3速で3000~4000rpmで走ると気持ちいいです。
ビデオがないのが残念です。誤って削除してしまいました。



連続するコーナー

すぐ隣は崖っぷち

路面状況は若干荒れ気味ですが、問題ありません。

唯一すれ違ったバイクです。



五十里ダムが遠くに見えます。

途中の展望台です。



今まで走ってきた風景を見渡せます。





初日の目的地、那須塩原温泉に到着です。 紀州鉄道が経営しています。地下駐車場にGT1000を止めて今日の汚れをフクピカで落としました。雨の走行のあとも、フクピカでほぼ問題なくきれいにできました。

ホテルは食事無にしているので、近くのレストランで、山菜入りグリーンカレーをいただきました。美味しかったです。

ホテルはツイン部屋でこの広さ、5900円です。もちろん露天風呂付きです。たっぷり温泉につかって、この値段は安いでしょうか。

初日はハーフディツーリングでウィーミングアップのつもりでいたのですが、強風と雨、雪責めで結構へこんでいましたが、温泉とおいしいご飯で元気が回復しました。二日目も早朝から出発なので11時には就寝でした。

本日の走行距離は280kmでした。


ドゥカティ(ドカティ) - バイクブログ村よかったらクリックしてください

0 件のコメント: