2009年7月15日水曜日

NAVIに電気が通って、しゃべり始めました。

昨晩から始まったツーリング前の夜の作業で、今日ようやく、NAVIに電気が通って、しゃべり始めました。
ハンドルへのマウントはGRMIN純正のマウントをWEBでオーダーしておいたら今晩宅配便で届きました。
裏面の電源供給の小型USB端子が邪魔して若干右側にオフセットしているもののベストポジションにおさまりした。サイズが小さいので、スポクラのテーストを損なわず、結構うまく着きました。
結局、防水性を考えて、シガーライターソケットはシート下に入れました。
ボケてますが、NAVIだけをはずすと、こんなマウントがついています。
ここにNAVIを上からパチンとはめます。結構しっかりしています。
マウントもとれます。最終的にはハンドルにこのベースをビニールのラップベルトで締めあげます。
16号線をしばらく走りましたが、結構いいですよ。音量も100%にしていると私のDUCATIヘルメットだと60kmでも問題なく聞こえます。相当周りにも聞こえているようですが。
あまり複雑あマップがでないで、経路誘導的なシンプルな矢印がでるのが結構バイクに合っています。
楽しみです。
こちらは、ロングハガー(泥除けに履き替えです。)
これで、シート下の汚れが防げるといいのですが・・・。
さああとは、荷造りです。明日はパッキングとバッグの安定的な装着を考えなくては。
ドゥカティ(ドカティ) - バイクブログ村よかったらクリックしてください

3 件のコメント:

Daisun さんのコメント...

ナビいいですよ~。目的地に連れてってくれるというのはもちろん、カーブの曲がり具合が分かるから、それに合わせてスピードをあわせられるので、ヒヤっとすることがありません。もう、ワインディングを走るときは手放せません。

難点は、全然道を覚えないということですか。

私も一週間後に出発で、だいたいコースも決めましたが、伊豆を周った後、北陸(能登)に行くか、奥多摩から志賀高原に抜けるかで迷ってます。

Katsu141 さんのコメント...

Daisunさん
雨の時のナビはどうしているんでしょうか。
ビニールかなんかをかけるんでしょうかね。
北陸地方は、この週末雨のようです。
どうしようか悩んでしまいます。
奥多摩、志賀高原もいいですよ。

Daisun さんのコメント...

防水のバイク専用ナビなので、走ってる時は何もしませんが、ホテルの駐車場が外で、夜に雨が降りそうなときには、ビニール袋をかぶせています。

奥多摩、志賀高原、悩むなあ(^_^;)