2009年9月28日月曜日

北陸ツーリング 自宅~白川郷~金沢 09/09/18

2009年9月18日朝6時前に八王子ICをパスすべく、自宅を5時20分に出発しました。
中央高速で松本まで向い、絶景100選37番の国道158号線 平湯を走って、飛騨高山まで行きました。
その後、絶景100選36番のせせらぎ街道を南下し、途中折り返して、白川郷に東海北陸自動車道で向いました。
白川郷を満喫した後、再度東海北陸自動車道で金沢まで行きました。1日の走行距離456kmでした。
ドゥカティ(ドカティ) - バイクブログ村よかったらクリックしてください
八王子ICを6時前にパスすると、平日ですが、距離無制限の50%割引が適用されます。
談合坂ISAで朝食をいただきました。ここでガソリンを入れておかなかったので、途中ガス欠直前になり、
下道へ降り、給油するはめになってしまいました。
諏訪SAでBMW GS1200の方とスタバで話が弾みました。これから伊勢神宮にいくようです。
松本で高速を降りて、国道158号線で飛騨高山に向かいます。雰囲気のある家です。
徐々に、やまなみの中に吸い込まれていきました。
商用自動車が行く手をブロックしていました。
さわやかな道を走りました。ビデオをご覧ください。
上高地のあたりです。
安房峠に向かう旧道の入り口です。今回は新道のトンネルで行きました。
旧道もワインディングで楽しそうでしたが、時間がかかるので、パスです。
平湯温泉に立ち寄ってみました。

飛騨高山に向かいました。

いい眺めでした。うまく写真にのこすことができませんでしたが、ここが絶景100選の一つです。

とにかく国道158号線をひた走ると飛騨高山に到着しました。

コスモスがきれいにさいています。


飛騨高山の町にやってきました。
町中がおしゃれに統一されています。
色合いがきれいです。
この風景です。
古い町並みがきれいに残されています。
みたらし団子を買って食べました。なんと醤油味です。こちらのみたらしは甘くありません。
交差点の店で売っています。
きれいな外観です。
こちらも、日本の美しさを誇り高く主張しています。

きちんとそのお店が機能しているんですね。
ファミマだってこの通り、街並みに一体感をだしています。
看板もこのとおり
飛騨高山には10時半位についてしまったので、昼ご飯には早すぎましたのでせせらぎ街道に向かいました。
左に行くとせせらぎ街道です。この辺まではなんお変哲もありません。

そろそろかなあ~。
ドゥカティ(ドカティ) - バイクブログ村よかったらクリックしてください
あっと言う間に、せせらぎ街道の入り口に到着しましたので記念写真を撮りました。
すばらしいせせらぎ街道のビデオをご覧ください。

せせらぎ街道は、ヨーロッパの森の中の道路を思わせるようなきれいな道路です。



きれいなカーブの連続です。
道路の脇にスペースがあり、そのわきに木立が立っているのが特徴です。




途中折り返して、林道の中を走って、東海北陸自動車道に向かいます。



富山方面に向かいます。

途中のPAですが、トイレしかありません。
高速を走ること20分くらいで、白川郷に到着です。高速を降りた付近はあまり白川郷らしくないのですが、
保存地域にくると素晴らしい眺めになります。
駐車場の周りのお店も合掌造りです。

バイクを駐車場に置いて、橋をわたって、集落に向かいました。
さっそく目に入ってきた合掌造りです。大小さまざまなものがあります。
こちらは民宿もやっているようです。中国人の若者がとまるようでした。
いい眺めですね。生活感があふれています。
神社も合掌造りです。
いいかんじですね~。

こちらの建物がこの集落で最大の合掌造りの家だそうです。
その家を別の角度から見たものです。



コスモスと合掌造り
時間が止まったような風景です。
飛騨牛の牛丼を1600円でいただきました。とっても甘い味付けです。岐阜の人たちはちょっと味覚が違うのでしょうか。
駐車場に戻ってきました。バイカーも多かったです。
おみやげやさんも合掌造り


丘の上に登って全貌を眺めました。
今は黄金色の稲穂がきれいです。雪景色もきれいでしょうね。
ドゥカティ(ドカティ) - バイクブログ村よかったらクリックしてください
東海北陸自動車道を北上して金沢を目指しました。
左です。
金沢には4時過ぎに到着して、まずは、ホテルにチェックインしました。
ANAクラウンプラザホテル金沢です。とってもいいホテルでした。
そして、バイクをホテルの地下駐車場において、徒歩で兼六園に向かいました。
兼六園の前には金沢城公園があります。
ここも閉園1時間前についたものですから誰もいなくて静かでよかったです。もう陽が傾き始めています。
こんなレイアウトになっています。
だれもいません。
城というよりも門です。

五十間長屋です。
石川門です。りっぱなもんですね~。


石川門から兼六園へ向かいます。
兼六園のお土産屋さんが見えました。
レトロなお店です。
兼六園桂坂口です。いろいろなところに入口があります。
残り時間1時間ですが、お金を払って中に入ります。
あまり期待していなかったのですが、夕暮れ時の効果もあって、素晴らしい感動の眺めでした。
この風景はまさに、ザ・兼六園というところです。
まるで、原寸大の盆栽ですね。
ここのながめもすばらしい。
湖に浮かぶ内橋亭です。
立派な松です。
明治紀念之標です。

竜石 下の石が竜のように見えますね。
時雨亭です。お茶を飲めるようですが、もう終わっていました。
夕顔亭です。


海石塔です。
噴水です。当時の技術としてはすぐれていたようです。
金沢城を眺めます。
茶店通りです。

兼六園を後にして、少し東へ移動し、ひがし茶屋街にやってきました。
とってもきれいな風情あふれる街でした。外国人が多かったです。
卯辰山山麓を流れる浅野川の川岸には、今でもキムスコ(木虫籠)と呼ばれる美しい出格子がある古い街並みが残り、昔の面影をとどめています。灯ともし頃にもなれば、今でも軒灯がともる茶屋から三味線や太鼓の音がこぼれてきます。五木寛之著「朱雀の墓」の舞台としても知られています。また、平成13年に国の重要伝統的建造物群保存地区に選定され、「街並みの文化財」として保存策が進められています。(金沢市HPより)
金箔を貼るお店のようです。
夕飯は、途中のお店にはいりました。
何とかエビのから揚げだったかな。
海鮮あぶり丼です。
鴨の治部煮
石川県の郷土料理だそうです
ドゥカティ(ドカティ) - バイクブログ村よかったらクリックしてください

4 件のコメント:

Daisun さんのコメント...

白川郷の丘の景色がいいですね。あんなとこあるの分かりませんでした。行ってみたかった。

海鮮あぶり丼は食べてみたい料理です。他で見たことない。

billy さんのコメント...

katsu141さん

こんばんは。
白川郷いいですねぇ〜
ただただ溜息です。

今回のtomさんのツーレポといい
日本には本当に良い所が沢山ありますね。
こういう日本の良さは守っていかないとって
つくづく思いました。

目の保養をさせて頂きました

Katsu141 さんのコメント...

Daisunさん
こんにちは
白川郷の丘の上から下を写した写真を見たことがあるので、どこか探したら、見つかりました。
地元の人に聞いたら、バイクでいけるところだったので、行ってみたら絶景でした。
冬景色もいいだろうなと思いました。
金沢は食べ物も海の幸がたくさんあって、食べるのに悩みましたが、この海鮮あぶり丼はおいしかったですよ。

Katsu141 さんのコメント...

Billy丘さん
本当に、日本は美しいところが多いです。
白川郷も、兼六園も観光化さてているようで、きちんと自然のたたずまいを維持していて、素晴らしいと思います。
関東にもいいところは多いですが、ちょっと足を延ばすと新たな発見がたくさんありますね。
今度、一泊でもいいですからお泊りツーリングに行きましょう。