2年ぶりにビーナスラインに行ってみました。蓼科側から入って白樺湖に抜けようと思ったのですが、途中雪が降ってきて、路面がぬれてきたのであきらめて、エコーラインを楽しみ、清里へ。西湖いやしの里でまったりしてから東名高速で帰ってきました。久々に疲れました。
本日のツーリングコース 走行距離423kmでした。

燃料を満タンにしてスタート
橋本から相模湖ICへ向かいます。
相模湖につきました。
高速道路を走って、諏訪南でおりて、八ヶ岳
エコーラインでビーナスラインをめざします。
ビーナスラインにやってきました。でも白樺湖には雪で行くことができませんでした。
桜がさいていました。
あの先が白樺湖ですが、雪でもやっています。潔くあきらめました。
赤い橋です。
清里清泉寮新館です。
コカグーとツーショット
清里
清里駅で
伝べいで鳥もつ定食をいただきました。蕎麦を大盛りにしたらたべきれませんでした。
甲府名物鳥もつ煮 おいしかったです。
そばは大盛りではなく、2杯分ありました。
精進ブルーラインで西湖にむかいました。
精進湖です。
西湖いやしの里につきました。
富士が良く見えました。
河口湖に向かっていきました。
御殿場にむかっています。
足柄のSAで。とっても変わりました。
KTM
ロイヤルエンフィールド 女子用
5時に自宅到着です。
0 件のコメント:
コメントを投稿